メール受信の設定 (ポイント交換/情報変更確認/メルマガ/サポートメール)
ちょびリッチからのメールが受信できる設定は、どうしたらいいですか?
「@chobirich.jp」「@chobirich.com」からのメールが受信できる設定になっているか、ご確認ください。
詳しいご案内
■ちょびリッチからのメールの送信元■
◆@chobirich.com
ちょびリッチからの「交換メール/登録情報設定/大切なご案内/各種メルマガ」をお送りしています。
◆@chobirich.jp
「ちょびリッチサポート」からのメールをお送りしています。
■メール受信設定■
指定受信メールアドレス⇒「@chobirich.jp」「@chobirich.com」
※PCメール受信拒否の設定のまま利用するとメールが届きません。
※スパム対策で迷惑メールフォルダやごみ箱に入るケースがございます。
※メールサーバーの影響等により、数時間~1日程度かかるケースもございますので、時間をおいて受信をお試しください。
パソコン(PC)メール受信設定
※各メールソフトにより下記方法で設定できない場合がございますので、お手数ですが、お使いのメールソフトのヘルプをご参照ください。
- Yahoo!メール
1. [メールオプション] → [フィルターと受信通知設定] → [追加]
2. フィルター名に任意の名称、Fromに「@chobirich.com」/「@chobirich.jp」、プルダウンメニューから「を含む」を選択し[保存]
- Gmail
1. 右上にある歯車型アイコンをクリックし、開いたメニューから[設定] or [すべての設定を表示]を選択
2. [フィルタとブロック中のアドレス]タブを選択
3. [新しいフィルターを作成]を選択
4. Fromに「@chobirich.com」/「@chobirich.jp」にして[フィルタを作成]
5. [迷惑メールにしない]にチェックを入れ[フィルターの作成]を選択して完了
- Hotmail / Outlook Mail
1. 右上メニュー[オプション]を開き、ドロップダウンメニューから[詳細オプション]を選択
2. [差出人セーフリストと受信拒否リスト] → [差出人セーフリスト]を選択
3. [新しいフィルターを作成]を選択
4. Fromに「@chobirich.com」/「@chobirich.jp」にして[フィルタを作成]
5. 許可する差出人またはドメインに「@chobirich.com」/「@chobirich.jp」を入力[リストに追加]
- So-net Webメール
1. [迷惑メール振り分け機能のお申し込み・設定変更]画面から[設定変更]を選択
2. [パスリスト一覧画面へ] → [パスリスト新条件追加]
3. [新しいフィルターを作成]を選択
4. [パスリスト追加・編集]画面で[有効]を選択
5. フィルター名に任意の名称、Fromに「@chobirich.com」/「@chobirich.jp」、プルダウンメニューから「を含む」を選択し[確認]
- OCNメール
1. [メール必着設定]の項目から、Fromに『@chobirich.com』/『@chobirich.jp』を入力し[変更]を選択して完了
- iCloud
1. ログイン後、メールアイコンを選択
2.【迷惑メールフォルダ】を選択
3. 迷惑メールフォルダに入ってしまっている対象のメールを選択
4.【迷惑メールではない】を選択
携帯キャリアメール受信設定
※各メールソフトにより下記方法で設定できない場合がございますので、お手数ですが、お使いのメールソフトのヘルプをご参照ください。
■docomo ドメイン指定受信設定■
spモードメール
1. spモードメールアプリを起動し、[メールアプリ] → [メール設定] → [その他] → [メール全般の設定]
※Wi-Fi接続時は、dメニューから『docomo ID/パスワード』でメール設定にアクセスできます。
2. [詳細設定/解除]を選択
3. [認証]画面で[spモードパスワード]を入力し[決定]
4. [受信/拒否設定]の[設定]を選び[次へ]
5. ステップ4まで画面スクロール、[受信設定]を選択
6. 入力欄に『@chobirich.com』/『@chobirich.jp』を入力し[登録]を選択して完了
iモードメール
1. [Menu] → [メール設定]
2. [迷惑メール対策設定]の[■詳細設定/解除]を選択
3. [認証]画面で[i-Modeパスワード]を入力して[決定]
4. [▼受信/拒否設定]の[設定]を選択して[次へ]
5. [▼ステップ4]の[受信設定]を選択
6. [▼受信/拒否設定]の[設定]を選択して[次へ]
7. [▽個別に受信したいドメインまたはアドレス]に『@chobirich.com』/『@chobirich.jp』を入力して[登録]を選択して完了
■au ドメイン指定受信設定■
Android
1. [Eメールアプリ] → [メニュー] → [Eメール設定]
2. [アドレス変更・その他の設定] → [接続する] → [迷惑メールフィルターの設定/確認へ]
3. [暗証番号]画面で[暗証番号]を入力し[送信]
4. [受信リスト・アドレス帳受信設定へ] → [有効]
5. 入力欄に『@chobirich.com』/『@chobirich.jp』を入力しそれぞれ[部分一致]として登録をして[変更する]
6. 設定確認画面が表示され間違いがないことを確認し[OK]を選択し完了
iPhone
1. ブラウザから[auお客さまサポート]へ接続
2. [iPhone設定ガイド]の[お持ちの機種を選択]でご使用の機種を選択し[完了]
3. [迷惑メールフィルター] → [フィルター設定画面へ]
4. [ログイン]画面で[au ID]および[パスワード]を入力し[ログイン]
5. [メールアドレス変更・迷惑メールフィルター・自動転送設定] → [迷惑メールフィルターの設定/解除へ]
6. [暗証番号]画面で[暗証番号]を入力し[送信]
7. [受信リスト・アドレス帳受信設定へ] → [有効]
8. 入力欄に『@chobirich.com』/『@chobirich.jp』を入力しそれぞれ[部分一致]として登録をして[変更する]
9. 設定確認画面が表示され間違いがないことを確認し[OK]を選択し完了
■SoftBank ドメイン指定受信設定■
S!メール(MMS)/ Eメール(i)
1. [My SoftBank]へアクセス → [メール設定]
2. [迷惑メール対策]タブを開く
3. [許可するメールの登録]セクション[登録する]を押す
4. [受信リスト・アドレス帳受信設定へ] → [有効]
5. 入力欄に『@chobirich.com』/『@chobirich.jp』を入力し、それぞれ[部分一致]にチェックを入れる
6. [次へ]を押す
7. [登録する]を押して完了