ログイン手順とログイン情報の確認方法

ログインできません。どうしたら良いですか?

ログイン方法が2種類『SNSアカウント連携』『会員番号/パスワード入力+認証』どちらかにより手順が異なります。以下をご参照ください。

詳しいご案内

ログイン前の注意点 ⚠️
  • 推奨環境でのご利用
    • ブラウザ等の他、セキュリティに関連する設定状況も併せてご確認ください。 ※Cookieを遮断している場合はログインできません。他にも注意点がございますので、必ず『推奨環境』をご確認ください。
「LINEで登録」または「SNSアカウント連携」を設定した場合にのみ利用可能です。 (各アイコンで試してもログインできない⇒会員番号でのログインへ
全会員様が、こちらの方法でログイン可能です。 ※会員番号/パスワード不明 ⇒ 「会員番号/パスワードの確認方法
 
「SNSアカウント連携」でのログイン方法
対象会員様は、連携先SNSアイコンを押すだけ!で、ちょびリッチにログイン出来ます。
  • LINEアカウントを使ってちょびリッチに登録した会員様
※連携先SNSサイトにログインが必要です。
※どのSNSを設定したかお忘れの場合は、各アイコンを押してお試しください。ログインできない場合は、会員番号でのログインへお進みください。
 
■「会員番号+パスワードの入力+reCAPTCHA認証」でのログイン方法
ログイン前の注意点 ⚠️
  • 「メールアドレス」「ニックネーム」ではログインできません
  • 入力情報の注意点
    • 半角英数入力
    • 大文字小文字等の相違
    • 前後の空白文字の相違
    • 入力情報が正しいか ⇒ 確認方法はこちら
※会員番号/パスワード不明 ⇒ 「会員番号/パスワードの確認方法」へ
  
「reCAPTCHA」認証方法
「私はロボットではありません」にチェックを入れるパターン
「私はロボットではありません」左側のチェックボックスにチェックを入れてからログインに進みます。 ※時間切れになった場合は、再度チェックを入れてください。
 
 
 
指定された画像を選択するパターン
出題された写真が写っている画像を全て選択して「確認」します。画像認証をクリア出来たらログインに進みます。反応が遅いケースもございますので、しっかり選択出来てから「確認」を押してください。 ※画像は、左下の丸い矢印(更新)で、次の画像に変更できます。判断しやすい画像で認証してください。
※複数回エラーが発生して次に進めない場合は他ブラウザをお試しください。 ※エラー「POSTパラメータが間違っています」は、JavaScriptの設定をオフ→オンに変更してください。
 
▼会員番号/パスワードの確認方法▼
確認の前に⚠️メールが届く状態かメール受信設定をご確認ください。 指定受信メールアドレス⇒「@chobirich.jp」「@chobirich.com」
※PCメール拒否設定での利用、迷惑メール/ごみ箱に入るケースにご注意ください。
※登録メールアドレスが使えない場合⇒「登録メールアドレスが使えない/忘れた」へ
会員番号・パスワードを忘れた方はこちら」から、生年月日と登録メールアドレスを入力して会員情報をご確認ください。
※生年月日が合致しない場合の変更方法
 ↓
登録メールアドレス宛てに会員番号とパスワードが送信されます。
ポイント交換機能停止 不正対策のためパスワード送付後7日間、ポイント交換機能が停止します。解除システムはございませんのでご注意ください。
 
▼登録メールアドレスが使えない/忘れた▼
使用できないメールアドレスは、登録情報の変更が必要です。下記の必要事項を添えて『お問い合わせ』から、サポートへメールアドレス変更をご依頼ください。
 
≪メールアドレス変更 必要事項≫
・会員番号
・氏名(ニックネーム不可)
・生年月日(西暦)
・登録メールアドレス
・新しいメールアドレス
・電話番号
※変更には5~10日程度お時間をいただきます。
 
 

カテゴリで探す